先週の4月のポップアップのつづきです。
桜の部分をもう少し違ったアプローチで表現してみました。

桜の枝をリアルに表現するために、 中心軸から放射状にひろがる形に設計。 花のやわらかい質感を描写するために、和紙のような質感のあるもみがみを使用。

引いて全体を見るとこんな感じになります。 正面からの面表現をやめて、複数の角度から立体的に見えるように改善しました。
先週の4月のポップアップのつづきです。
桜の部分をもう少し違ったアプローチで表現してみました。
桜の枝をリアルに表現するために、 中心軸から放射状にひろがる形に設計。 花のやわらかい質感を描写するために、和紙のような質感のあるもみがみを使用。
引いて全体を見るとこんな感じになります。 正面からの面表現をやめて、複数の角度から立体的に見えるように改善しました。
月 MON |
火 TUE |
水 WED |
木 THU |
金 FRI |
土 SAT |
日 SUN |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
製品に関した
資料請求・ご質問・ご注文
つくるは自社に「クリエイティブ」と「製造」の双方の現場を持っています。
それぞれの立場から様々な工夫や経験、アイデアを共有することによって、
“一番身近で頼もしい存在”として共鳴し合い、同じ想いを持って製品をつくりあげています。
Top